- メディア掲載 -
当院が紹介されました



タブレット型端末で体感デモ
今回リモートによるソニッケア一体感デモ「Webinar (Web Seminar)」にご参加いただいたのは二子玉川OM歯科クリニックの岡村泰斗院長。「新型コロナウイルスの影響もあり、この形での実施をお願いしました」と申し込みの経緯を教えてくださいました。
事前に送られてきた実習器材やタブレット型端末をセッティングし、体感デモのスタートです。

音波水流の動画に驚き
まずは電動歯ブラシの分類に関する解説から始まりました。「ソニッケアーのこと以外にも、電池式と充電式の違いなど、電動歯ブラシそのものについても聞きたいことがたくさんありました」と話す岡村院長は疑問点があると、その都度、質問をされていました。
次に3種類の本体を手にしながら操作方法を確認。8種類の替ブラシの違いについても熱心に耳を傾ける岡村院長。音波水流が毛先から2mm離れた軽いバイオフィルムを剥がす動画には、「すごい!説得力あるね」と感想を述べられました。また、手のひらを使って舌ブラシの感触を体感されると再び驚きの声が。「優しく叩くブラシの動きに驚きました。舌を傷つけないで汚れを叩いて浮かせる感覚が実感できてよかったです」。
これからの時代に
岡村院長はこれまでweb会議アプリなどを利用した経験はあまりなかったそうです。それでも「まったく支障はなかったです」とおっしゃいます。Webinarなら、当日、医院様に来られなかったスタッフもリアルタイムで遠隔から参加でき、プロジェクターを利用した大人数での実施も可能です。
「時間と場所の制約が減るという意味からも、これからの時代はこうしたリモート形式が普及していくのかなと感じました。今日は知りたかったことをすべて教えていただき、また、ソニッケアーは細かな動きが苦手な高齢者にも使いやすいなど、役立つ情報もたくさんいただきました。今後、患者さんへのアプローチもしやすくなると思います」と感想をお話しくださいました。

二子玉川OM歯科クリニック
束京都世田谷区玉川3-36-13
エクセランビル1 F
全身的背景を考感しながら内科的アプローチを含めて包括的診断、治療を行うオーラルメディシンを中心とした医療を提供。
ファミリードクターとして、子どもから高齢者までライフステージにあわせた健康維持・増進のサポートを行っています。

ACCESS
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ‐ | ‐ | ● | ‐ |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | ‐ | ‐ | ● | ‐ |
【休診日】木曜、金曜日、日曜日
【診療科目】歯科・小児・口腔外科/保険可